2021年 10月02日 17:46 (土)
私は別にアクアリウムをやめたわけではなく、相変わらず続けております。
現在は60cm水槽(旧ナマズ水槽)にてアーリーを飼育中。
プレコ水槽にはキフォティラピア・フロントーサがおります。
飼育したいナマズはたくさんいるのに、相変わらず入荷はなし(泣)。
なんだか悲しくなるよなぁ・・・
テーマ : 熱帯魚
ジャンル : 大晃機械 エアーポンプ JDK-100 【世晃/セコーSLL-100の後継機種】 [TAIKO 浄化槽 エアポンプ ブロアー ブロワ ブロワー]
2021年 04月15日 17:49 (木)
死んでるわけでもアクアやめたわけでもありません。
ちゃんと続けてるし、実はアーリーに続き、フロントーサのおチビちゃんを入れました。
混泳はダメだろうなと同じ水槽に放してしばし様子見てますが、やはり別水槽に移した方が良さそう。
ブリード個体なので、水質に関してはデリケートではないはずですが、プレコ水槽は流木が多いので、水換えした後で少しサンゴを投入して中性寄りの水質にしなくてはいかんね。
相変わらず写真がなくてゴメンネ~
テーマ : 熱帯魚
ジャンル : シューグーS シューグー 靴 かかと 補修 修理 スピード補修 ポイント消化【25】
2021年 01月19日 01:10 (火)
気付けば年も明けて間もなくひとつ年を取ろうとしているSPEED★KiNGでございます。
今年中には一度ブログをリセットして新たに作り直せればと思っている次第です。
えー、90cm水槽に移籍したコームスケールレインボーが全滅です。
死因は混泳の失敗・・・。頭部ななくなった状態で発見されたので殺られたのはわかりますが、犯人がわからんのですよ。
キングスレイかなぁ?たまに威張ってる姿を見るので可能性としては一番高いんですが、案外マウスフィンキャットという線も?あいつ口がデカイからねぇ・・・。
一方、60のアーリーは水槽環境にも人にもすっかり慣れ、ひと回りもふた回りも大きくなり、すこぶる順調。
ただ、やはり大変気が強いので同種・他種問わず遊泳スペースが重なる魚との混泳はご法度かな。まぁ、アーリーを育て上げて綺麗になった姿を眺めるのが目的だから、入れるつもりはないから問題ないけどね。
家にあったデジカメ、写真がまったく上手く撮れず使い物にならないので、まだしばらく写真なしの状態が続そうであります。
そんなわけで今回はここまでなり。
テーマ : 熱帯魚
ジャンル : 【ゴルフ】地クラブ系ヘッド goldenratio GT-02 IRON アイアン HEAD #5-#PW ゴールデンレイシオ
2020年 11月20日 03:11 (金)
別に死んでたわけじゃないのよー!
シノドンティス・オルナティピンニスと死闘を繰り広げた相手もとうとう死んでしまい、90cm水槽はスッカスカ。
玄関のプレコ水槽からコームスケールレインボーを移籍させたのですが、1匹死亡。移動させるのもリスク伴うからある程度は仕方ないか・・・。
ナマズ水槽に至っては、パールグーラミィ全滅、スポッテッドトーキング、ホワイトラインコンコルドキャット、レモラキャットにマウンテンスパイニーのみとなってしまいました。
何か風向きを変えたいと思い、一旦フィルターをリセットし、ろ材にカキガラとサンゴ砂を加えてアルカリ寄りの中性に水質を変化させて、アーリーのオチビさんを1匹お試しに入れてみた。
デジカメも死んでしまったので写真がなくてごめんなさい・・・。
残りのレインボーたちも90cmに移籍させ、玄関にプレコ水槽には新たに別のレインボーを導入しようか検討中。
プレコも5匹のみとなってしまい、もう2基フィルターを使用する意味もなくなってしまったか・・・。
テーマ : 熱帯魚
ジャンル : リュック 大容量 メンズ シンプル 黒 通学 男子 女子 中学 高校 旅行 部活 通勤 出張 スポーツ ビジネス リュックサック ノートPC バッグ swisswin SW9275I
2020年 09月26日 17:26 (土)
別にブログをやめてしまったわけではなくてですね、もうね~、いやになるぐらいトラブル連発してしまいまして。
パールグーラミィ×3
アフリカンビッグアイキャット
スポッテッドトーキングキャットの色変わり個体×2
インペリアルタイガー
アカプレコ
ホワイトトリム
実にこれだけのメンバーがこの世を去ってしまいましてね。
嫌になるでしょ?
まぁ、そういうわけです。
特に新規導入はなぜ?というほど上手くいかないのよね。
たまに見つける珍種もサイズが小さい個体ばかりで即水槽に入れるなんてこともできないしね。
おまけにコロナの影響で仕事も収入も激減し、これから先の見通しも立たない状況。
そんなわけで、今後もまだ更新頻度少なめの状態が続くだろうとは思いますが、よろしく!